お寺
利他の扉~その後

 先日、標記の「利他の扉」という中国新聞の記事を取りあげました。  その一ヶ月後の同紙洗心欄において、2週連続で「利他を考える」という特集が組まれました。奇しくも最初の回はホームページに挙げた書物の共通項、若松英輔さんに […]

続きを読む
お寺
盂蘭盆法座・初盆追悼法要

 本日、8月13日9時30分より標記の法要を勤修いたしました。  配信をライブで視聴された方にはご承知の通り、お勤めの最初の部分がUSBケーブルの不具合により音声が記録できておりません。申し訳ございませんが途中からの再生 […]

続きを読む
お寺
盂蘭盆法座のライブ配信

 令和4年8月13日(土)午前9時半より、盂蘭盆法座・初盆追悼法要を勤めさせて頂きます。  今年も新型コロナウィルスの陽性者は増えてきておりますが、その対応は今までとは異なってきているように感じます。しかしながら、感染リ […]

続きを読む
お寺
利他の扉

 7月28日付けの中国新聞に標記の署名記事がありました。  正直に言うと、この筆者の利他ということばの捉え方の中には「これをしてあげたら相手にとって利になるだろう」という、「私の思い」が存分に含まれています。そこにコミュ […]

続きを読む
お寺
情報公開について

 昨今の尼崎市のUSB問題をめぐって、情報セキュリティの問題が議論されております。  自分のスタンスとしてはオープンソースの立場に立っているので、秘匿する情報がない(隠そうとすればするほど藪蛇になる)ほど安全です。もう、 […]

続きを読む
techinical
M5Stackを動かしてみた

 お寺とは全然関係ないことですが、プログラミングも教えているので昔買ったM5Stack COREというガジェットを動かしてみました。  プログラム自体はマルツエレックさんの記事そのものですので動作するはずなのですが、意外 […]

続きを読む
お寺
春季永代経法要御満座の御礼

 5月24日、25日と光圓寺の春季永代経法要を勤めさせていただきました。まだ、コロナ禍の中ではございますが、少しずつ折り合いをつけて皆様方に御参詣いただきましたこと、厚くお礼申し上げます。 桑門先生から、仏説阿弥陀経の背 […]

続きを読む
お寺
春季永代経法要のライブ配信

光圓寺の春季永代経法要を  5月24日(火)13:30~15:50  5月25日(水)13:30~15:50    の日程で勤修させて頂きます。 講師は 真宗大谷派擬講 桑門真昭師です。当山には5年ぶりにお越し頂きます。 […]

続きを読む
お寺
春季永代経法要を勤めるにあたって

 5/24日、25日と当山の永代経法要を勤めさせて頂きます。  ご講師は桑門真昭師です。今年は春も秋も桑門さんにお頼みしました。春は阿弥陀経のお話しを中心にお取り次ぎしてくださると伺っております。ですので、皆さま上のビデ […]

続きを読む
未分類
高度情報化社会...

 私が情報通信を学んだ1980年代後半では、枕詞のように『高度情報化社会』という言葉が用いられていました。自分でも使っているかと思って卒論、修論を調べてみたのですが、意外にもいきなりニッチな書き出しになっていていました。 […]

続きを読む